どちらを活用? SNS vs ホームページ それぞれの役割と魅力を解説!

若年層が多く利用しているSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)ですが、現在は利用者の年齢層の幅が広がっており、SNSがビジネスの場でもを活用される時代となりました。非常に身近で当たり前な存在となったSNSの活用により「会社のホームページって必要ないのでは?」という考えもあるかと思います。ビジネスという目線から、SNSとホームページの違いや必要性、またどんな役割や魅力があるのかを解説してきます。

目次

1.SNSをビジネスで活用する3つのメリット

リアルタイムでの情報発信

SNSを利用することで、企業が発信したい情報をリアルタイムで手軽に拡散することができます。たとえばX(Twitter)は他のSNSより拡散スピードがあり、キャンペーンや新商品の案内をリポストするだけでフォロワーに対して投稿を共有・拡散させることができます。

顧客との距離が近い

SNSにはダイレクトメッセージ(DM)や投稿に対しての返信、コメント機能があり、ユーザーとのコミュニケーションを取ることによりユーザーとの距離を縮めることができます。たとえばYouTubeやTikTokなどのライブ配信はユーザー同士のコミュニケーションも取れるため、新たなユーザーやファンの獲得にもつなげることが可能になります。


誰でも簡単にアカウントを作れるのがSNSの魅力の1つです。無料でアカウントを登録できるSNSが多く、お金をかけずに集客できるツールとして活用できます。また、SNS広告を使えば従来までの広告と比べると少ない費用で情報発信ができるのもメリットとなります。

2.SNS活用のデメリットってあるの?

情報の信頼性

気軽に発信や拡散ができる反面、発信源や情報自体が正しいものなのか判断がつきにくいのがSNSのデメリットです。SNSの情報発信のみでは顧客から信頼性を獲得するという点では難しい場合があります。

流行りに左右されるサービス

SNSには流行り廃りがあるということを理解しておきましょう。今では身近にある「X(Twitter)」「Instagram」「FaceBook」「LINE」も、今後新たなサービスが誕生することで利用率が下がる可能性もあります。また、時代の流れによって提供元が突如サービスを終了することも考えられます。それにより、集客に影響が出てしまうかもしれません。

炎上リスク

誰でも手軽に利用できるSNSですが、手軽さ故に従業員の不適切な発言誤操作思わぬ情報を発信してしまう可能性があります。多くの顧客の目にさらされることによってネガティブなコメントが多く集まると、ユーザー間で過激な議論となり「炎上」につながる可能性もあります。

ネガティブな印象を与える内容でないか
賛否両論が生まれる内容になっていないか
情報の確実性があるか
 などの点をふまえて発信していきましょう!

3.SNS vs ホームページ!それぞれの役割とは

SNSのメリット・デメリットをお伝えしてきましたが「SNSを活用すれば企業のホームページは必要ないのでは?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

SNSの特徴を踏まえたホームページの役割を見ていきましょう。

たとえば情報発信するにあたり、こういった4つの項目があるとすると・・・

    情報   SNS  ホームページ 
寿命                
拡散力                
信頼性                
更新のしやすさ                

情報がどれほど長持ちするか、第三者に共有されるかどうか、信頼性のある情報をタイムリーに更新できるか・・・
この表を見比べた時にわかるのが
SNSでは苦手としている項目をホームページでは得意としているということです。

4.ホームページの役割と魅力4選

上記でもわかるように、SNSでは担えないホームページの役割というのが存在します。
そんなホームページの役割と魅力を詳しくお伝えします。

企業や個人のブランディングや商品・サービスの詳細な情報提供ができる

決まったフォーマットでの情報発信となるSNSと違い、ホームページは企業や店舗の魅力をデザインに落とし込むことができます、独自のカラーを印象付けることのできるホームページであれば、顧客が閲覧したときに会社の印象を強く与えることができ、ブランディグ効果が期待できます。

認知され信頼度が上がる

企業や店舗を名前で検索したときに企業名や住所、電話番号などの基本的な情報が得られると安心しますよね。情報が得られなかった時に不安になった経験はありませんか?顧客に安心感を与えて信頼を獲得する情報を発信できるのがホームページの役割の一つでもあります。SNSでもプロフィール欄などへビジネス概要を記載することができますが、文字制限や領域が限られているため、すべての情報を展開するのは難しいです。

ホームページは「名刺代わり」の役割も果たしています。ビジネスを行う上で名刺を持たない方はまずいないと思います。ホームページを持たないことは大きなリスクになる可能性もあります。

銀行口座を開設する等、ビジネスを始める際にホームページを持っていることで手続きがスムーズになるケースもあります!

売上UPのルートを設けられる

売上と直結する「予約」「申込み」「購入」「お問い合わせ」などコンバージョンというゴールまでのルートが設けることができるのが、ホームページの大きな魅力といえるでしょう。”認知”という点ではSNSが効果的ですが、問合せ先が分からない場合などのデメリットもあるので、SNSからホームページに誘導し効果的なweb集客が実現します。

「SNSとホームページどちらが必要か」とどちらかに絞るのではなく、双方のメリットを活かしながらうまく使い分けるということが大切です。

求人募集が容易

現代は、求職活動のほとんどがネットを使い情報を集めます。求人情報を展開できるのもホームページの強みの一つといえます。SNSでは伝えきれない「職場の雰囲気や環境」「実際に働いている社員の声」「キャリアステップ」など企業の内情をより詳しく知るための情報が、ホームページによって発信することができます。採用にも力を入れたい!という場合でも求職者からの信頼を獲得する必要があるため、信頼構築のためのホームページは必要です。

求職者の声を聴くと、ホームページが無い企業は不安なので就職先の選択肢から外してしまう・・なんてこともあるようです。

タイムリーな「」を発信し、ユーザーとの交流を強みとしたSNSで集客を行いつつ、会社としての詳しい情報売上などの最終ゴールまでを導くをホームページ顧客からの信頼獲得と見込み客の獲得、という使い分けをしていきましょう。それぞれの特徴を理解し、より効果的なビジネスツールとして活用していくことが大切です。

5.ホームページはお任せください

エモマチでは、ホームページの制作も扱っております。独自のドメインも作れますのでぜひご検討ください。下記フォームより問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

まずはお気軽にご相談ください。LINEまたはお問合せフォームより24時間お問い合わせを受け付けております。

まずはお気軽にご相談ください。LINEまたはお問合せフォームより24時間お問い合わせを受け付けております。

目次